ブログを作成するには、アカウントを登録する必要があります。
以下の手順でアカウントを登録することができます。


1. アカウント登録画面を開く

Seesaaブログのポータルトップページの画面にある [新しくブログをはじめたい方へ] をクリックします。
new_account0.png

画像が切り替わったら、画面にある [新規登録してブログをはじめる] をクリックします。
new_account1.png

※[マイブログ] をクリックすると表示されるログイン画面にある [新規登録] をクリックしても、アカウント登録画面に移動します。
新規登録(ログイン画面)


2. 情報を登録する

アカウント登録画面が表示されたら、下記項目の入力を行います。入力が完了したら、画面下方にある [利用規約に同意し、アカウントを登録する] をクリックします。
※先頭に青枠白文字の「エクスクラメーション・マーク」が付いている項目については必須入力項目。アカウント登録画面

ユーザー情報

  • メールアドレス
    アカウントにログインするためのメールアドレスを設定してください。
    登録後、本人確認のためメールアドレスの認証を行います。
    ※必ず正しいメールアドレスを入力してください。
  • メールアドレス(確認)
    確認のため、再度メールアドレスを入力してください。
  • パスワード
    アカウントにログインするためのパスワードを設定してください。
    例:abcd12
    ※半角英数字6文字以上で入力してください(記号不可)。
    パスワードは必ず英字と数字を組み合わせて入力してください。
  • パスワード(確認)
    確認のため、再度パスワードを入力してください。

お客様情報

  • 氏名
    アカウントに登録する氏名を入力してください。
  • フリガナ
    アカウントに登録するフリガナを入力してください。
  • 生年月日
    生年月日を半角数字で入力してください。
    ※登録後は変更することができません。

不正登録を防ぐための問題の答えを入力

不正登録を防止するための簡単な問題について、半角数字を入力してください。


3. メールアドレス確認作業を行う

アカウント登録画面での登録作業が完了したら、「メールアドレス」および「メールアドレス(確認)」で入力したメールアドレス宛にメールアドレス確認用のメールが送信されます。
アカウント登録完了

そのメールに記載されているURLをクリックし、以下画像の内容が表示されている画面に移動されればメールアドレスの確認作業は完了です。
メールアドレス確認完了

※メールアドレス確認用のメールが届かない場合、迷惑メールフォルダやゴミ箱に振り分けられている可能性がございます。
迷惑メールフォルダやゴミ箱にもない場合にはお使いのメールシステムによってSeesaaからのメールが迷惑メールなどと判定され、受信自体が拒否されている可能性がございます。
この場合、アカウント登録メールアドレスを他のメールサービスのものに変更されることでSeesaaからのメーるが受信できる可能性がございますので、可能な場合には、メールアドレスをご変更のうえ、再送信をお試しください。