※こちらは、従来のデザインシステムで作成されたブログ向けのヘルプになります。
新デザインシステムでのコンテンツの設定編集方法につきましては、新デザインシステム:コンテンツの追加・削除・編集方法をご利用ください。


  1. マイブログにログイン後 [デザイン] をクリックします。
    old_contentsedit1.png
  2. デザイン一覧画面が表示されたら、[コンテンツ] をクリックします。
    ※モバイル版のコンテンツを追加する場合には [ケータイ] タブを、スマートフォンのコンテンツを追加する場合には [スマートフォン] タブをクリックしてから [コンテンツ] リンクをクリックします。
    old_contentsedit2.png
  3. 編集したいコンテンツの歯車型のアイコンをクリックします。
    ※歯車型のアイコンがないコンテンツについては、設定編集項目が存在しないため、コンテンツの編集を行うことができません。
    ※以下の画像はプロフィールコンテンツを編集する場合のクリック位置
    old_contentsedit3.png
  4. ポップアップウィンドウで詳細設定画面が表示されますので、適宜編集を行います。
    ※コンテンツはそれぞれ機能が異なるため、パネルに表示される内容もコンテンツにより異なります。
    old_contentsedit4.png
  5. 編集が終わったら、詳細設定画面内にある [保存] ボタンをクリックします。
    old_contentsedit5.png
  6. 保存が完了し、詳細設定画面上部に「設定を完了しました」と表示されたら、パネルの右上に表示される丸囲みの×をクリックしてパネルを閉じます。
    old_contentsedit6.png
  7. コンテンツ管理画面に戻ったら、画面下部にある [保存] ボタンをクリックします。
    old_contentsedit7.png
  8. 画面上部に「設定を変更しました。」と表示されたら編集は完了です。

    ※コンテンツ管理画面にある [保存] ボタンをクリックしないと編集したコンテンツの内容がブログに反映されません。

    old_contentsedit8.png