外部サービスをSeesaaブログと連携させるために必要な認証などを行います。なお外部サービスとの連携であり、ブログの利用にあたって必ずしも必要な設定ではありません。
※それぞれの外部サービスを利用するためには前もってそれぞれのアカウントなどを取得している必要があります。

Instagramとの連携

Instagramとの連携機能を利用するための認証を行います。「Instagramの認証を行う」をクリックして下さい。

アフィリエイトプログラムID

Amazon商品紹介ボタン・楽天商品紹介ボタン・iTunesアフィリエイトボタン利用してアフィリエイトタグを貼り付ける際に、自動的にそれぞれ指定したIDが設定されます。
「Amazonアソシエイト・プログラムID」「楽天アフィリエイトID」「iTunesアフィリエイト・トークン」が設定可能です。

OGPのタグを追加

OGP( The Open Graph protocol) をブログのHTMLのヘッダーに追加する・しないを選択できます。
※HTML編集を行っている方は、保存した後、ブログのHTML編集からの<head>の部分にタグを追加してください。

ウェブマスターツール向け所有権確認用タグ

ウェブマスターツールを使用する際に必要とされることの多い、HTMLに対する所有権確認用タグの挿入を簡単に行うことができます。
枠内に入力して保存を行うと、その入力内容を含んだHTMLタグが、ブログのHTMLに挿入されます。
※ブログのHTMLを編集している場合には、デフォルトHTMLにする、あるいは<% blog.verify_tag %>タグを手動でHTMLに追加するまで有効になりません。

サイトマップのURL

サイトマップXMLファイルのURLを表示します。URLは変更出来ません。

アクセス解析サービス連携

Google Analytics のトラッキングコードを連携できます。各自で用意したユニバーサルアナリティクスのトラッキングコードを貼り付けてください。なお、自由形式コンテンツ、HTML編集等で既に同様のコードが入っている場合は登録は行えません。