「OGP画像を設定」にて画像を設定していても、Facebookでその画像が表示されず、以下のように緑色の本のアイコン等が表示されることがございます。
help_facebookimage1.jpg

一般的に、Facebook上に表示される画像は、記事のOGPタグを参照しているものと思われますが、最終的にどの画像がFacebook上に表示されるかはFacebook側の仕様によります。

記事のOGPタグに「OGP画像を設定」で指定した画像が設定されているが、その画像がFacebook上に反映されていないといった場合には、Facebookサービス提供元様へのお問い合わせをご検討ください。


記事のOGP画像は、記事のソースコード中<head>内の以下部分にて確認できます。

■一例

<meta property="og:image" content="https://blog.seesaa.jp/img/ogp_logo.png" />


なお、Facebook上に「OGP画像を設定」で指定した画像が反映されない一因として、Facebook側のキャッシュに起因する可能性もございます。

こちらの場合にはFacebook側のキャッシュをクリアすることで解決する可能性もございますのて、適宜お試しください。
※キャッシュのクリア方法がわからない場合には、Facebookサービス提供元様へお問い合わせください。